nickstarのブログ

オープンカーライフと共に気になる物品、写真撮影、動画撮影、グルメ情報を提供

ロードスターNDのイカリング取り付け日記

イカリングを取り付けるに至った経緯> 

NDロードスターに乗って2回目の車検を無事に終えられました。(^^♪

この車に乗ってオフ会参加や知り合いが増えていくと、カスタム改造が増えてきますよね?(〃艸〃)ムフッ これはある意味仕方ないことです。いろんなカスタム改造がある中、夫々の好みやお財布と相談しながら進めてますよね。

私は峠を早く走ること、急ブレーキで止まれることをメインで写真映えがするカスタム改造を多数行ってきました。( ´∀` ) ボディー剛性強化も沢山進めてきましたが、軽量であることが基本で数々の改造を行ってきました。(;^_^A

そんな数々のパーツ改造の中でもこのイカリングが最も気に入ってます。よく見かけるのはBMWですが、同じNDオーナーがこのイカリングをつけているのを見たときは衝撃でした。(^^♪ 

お金出せばできるものでもなく、取り扱うショップも保証の問題もあるしなかなかできるものではありません。どうすれば出来るのか?と散々調べて幾つか頼めそうなところも見つけました。それでも高いし、保証もなければ手を出す勇気など湧いてきませんよね。(;^_^A

悩み続けて、いろんな人から情報を貰い、ネットでも調べて少しづつ検討を進めてきました。最後はディーラーにも直接話をして車検に関する事も散々調べました。車検も通せる方法が分かればもうやるしかありませんよね。(;^_^A

私は、基本、改造、パーツ取り付けは自分でやることにしています。なぜなら結果に納得がいくのと、車の細かい構造が確実に分かるようになるからです。失敗したら直せばいいんです。それがまた次の肥やしになるからね。でも大きな出費にならないように確実に準備、検討はしないといけません。(〃艸〃)ムフッ

いろんな事がわかると、将来何かあったときに発想が広がるし、そういった詳細な事を知っているとマニアックな人と会話したとき会話が弾みます。(〃艸〃)ムフッ

そんな事もあって若い人には心からトライ(挑戦)することお勧めします。

このイカリング取り付けに関しては、最も満足いく改造点であることから、是非、同じオーナーで会話を広げたい、金がない、写真好き、そんな若い人らに私の経験を可能な限りで書き残します。(;^_^A  それでもあんまり写真が残ってないけど。(;^_^A

さてまずは、ほんの一部の写真を載せます。イカリングが付くと写真が映えますよね。

あっそうそう。イカリングロードスターNDでも4連、2連とあり4連ができないモデルもあるのでよく調べてくださいね。ハイビームが内側で光れば4連が可能です。調べ方は簡単でハイビームにしてヘッドライトと同じ部分のランプ球が光れば4連は無理です。新しいモデルは、いろんなセンサーがヘッドライトの内側横にあるのでそれを遮るから内側にイカリングがつけられなくなります。2連でもかっこいいからどうするか悩んだんですが、できるなら4連にしてもいいかと思います。(*`艸´)ウシシシ

f:id:nickstar:20200515150204j:plain

f:id:nickstar:20200515140016j:plain

f:id:nickstar:20200515140058j:plain

f:id:nickstar:20200515140114j:plain

どうです?いいですよね?(〃艸〃)ムフッ

それでは作業要点を記していきますが、作業時間的には2日です。昼前から取り掛かればヘッドライト取り外しは2時間もあれば十分だったかな。午後からヘッドライト殻割とイカリング取り付けと行いますが全部で5時間くらい?いずれにしてもその日の内に終わって、翌日朝から取り付けるといった工程で進めました。(;^_^A

①まずはヘッドライトの取り外し

 まずはヘッドライトを取り外しますが、ここはネットで検索すると沢山出てくるので割愛しますが、参考になるリンクはこのページ下の4)、5)に載せておきます。

と進めると愛するロードスターは、このような姿になります。

f:id:nickstar:20200515151427j:plain

取り外したヘッドライトです。

f:id:nickstar:20200515151441j:plain

②殻割~

 これが一番大変な作業でした。(;^_^A

ヒートガンで全体を温めながらゆっくりと、局所的に温めると溶けちゃうから慎重に何度も何度も気長に。スモールライト部分の尖った方あたりを中心に温めて少し浮いたら割りばしを突っ込み、更に温めて殻割を行いました。数センチ幅広の鉄のヘラを使いこじ開けます。表部の透明なところは温めないように!ブチルゴムがくっついて厄介なのでできるだけ触らず、糸を引いて伸びたブチルゴムが部材に付いたら、シリコンオフ液剤で拭き取れば取れますよ。ここは頑張るしかない。少し浮いてきても何度も温めながらゆっくりと焦らずに開いていきます。1つ外すのに30分以上はかかったかな。。ここも参考リンク2)を見て頂ければと思いますが、この方は段ボール箱を使ってますね。

でこんな感じ。(;^_^A 最後はまた温めながら張り合わせればブチルゴムがくっついてもとに戻ります。

f:id:nickstar:20200515151505j:plain

f:id:nickstar:20200515151455j:plain


イカリングの取り付け

銀色のリフレクタを取り外したら、これにイカリングを取り付けます。

これは参考リンク1)、2)を参考にしてください。(;^_^A

私は、電動ハンドドリルで0.5mmの穴をあけて、0.3mmのステンレスワイヤーだけで取り付けました。取り付けたイカリングはPCカバーも含めて以下参考にしてください。

ご注文の商品(注意2019/11/18時点の価格)
[商品名]:面発光COBイカリング 白色 (サイズ: 外径 : 60mm)[9102]     3,580 円 x  1 個     3,580 円
[商品名]:面発光COBイカリング 白色 (サイズ: 外径 : 70mm)[9102]     3,980 円 x  1 個     3,980 円
[商品名]:COBイカリング用 PCカバー (サイズ: 60mm用)[9108]       280 円 x  2 個       560 円
[商品名]:COBイカリング用 PCカバー (サイズ: 70mm用)[9108]       290 円 x  2 個       580 円
  商品小計             8,700 円
  送料                     510 円
  商品合計             8,700 円
  送料合計               510 円
  合計                   9,210 円

ちなみに私はccflパラダイスというところからネットで購入しました。

参考リンク3)を参考にしてください。(〃艸〃)ムフッ

大きい方のイカリングは、最上部1点と120°づつずらした部分2点、合計3点でワイヤーだけで止めました。接着剤は使いませんでした。

内側小さいほうは、下図のように赤点4点で同じくワイヤーだけで固定しています。ここが最も難しいところです。上側3点は同じようなやり方で台座2点に穴あけ、PCカバー側は1点で穴あけワイヤーで固定しています。

下部は、PCカバー側にも2点、数ミリ話して穴をあけ,台座側にもこれに対応して並行に2点穴をあけてワイヤーでしっかり止めました。

穴のあける位置が極端に近いとワイヤーで絞めていったときに割れるので最低2ミリの間隔は取るようにしました。(感覚的な言い方でごめんなさい。)

正直、ここあたりがポイントであとは参考リンクを見ればできると思います。(;^_^A

f:id:nickstar:20200515151530j:plain

いきなり完成してますが、配線は裏を通してこんな状態にします。プライ、マイナスのワイヤーをイカリング大、小で結んでおきます。

f:id:nickstar:20200515151552j:plain

f:id:nickstar:20200515151518j:plain

このイカリングの配線を通す穴をドリルで明けて通し、コーキングしておきます。

余った配線は行儀良く束ねてインシュロックで止めておきます。

f:id:nickstar:20200515151540j:plain

④殻を戻して完成

 またいきなり完成。(;^_^A

取り付ける前に殻の中を十分に清掃、クリーニングしていきます。最新の注意を払ってきれいにします。そのあと、ヒートガンで十分に温めながら殻を戻していきます。ゆっくりと焦らずに温めて力をいれてはめていきます。最後に念のため私は上部のみを透明のコーキング材で埋めておきました。この状態で朝まで乾かします。

f:id:nickstar:20200515151604j:plain

⑤ヘッドライトの取り付け

 ここも参考リンクを参考に取り外しと逆の手順で取り付けます。

配線は、左右ヘッドライトから出たイカリングのプラス、マイナス配線を結び、ACC電源に繋ぎますが、私は、以下参考リンク6)を使ってバッテリー端子から直接つなぎました。これは簡単でお勧めです。(〃艸〃)ムフッ

 

最後に・・・・。

2連のイカリングであれば、恐らく参考リンクだけの情報で取り付けられるかと思います。4連イカリングは、内側の小さい方の取り付けが悩みますが、私は接着剤を使わずに記載したポイントで取り付けました。あとは殻割が本当に大変で、焦らずに少しづつ開きますが、全体を温めたら先端部分を狙いながらすこしづつ開くのがポイントです。頑張ってください。(;^_^A

<必要な部材>

イカリングとPCリングカバー(上記参照)

・0.3mmステンレスワイヤー

・透明コーキング材(ホームセンターで売ってます。)

エーモン エンジン連動ON-OFFユニット 2850(必要に応じて)

<必要な道具 イカリング関係のみ>

・ヒートガン

・電動ハンドドリル(0.5mmの穴あけ)

・幅広(数センチ)の鉄ヘラ

 

<参考記事>

1)イカリングをきれいに取り付ける方法【前編〜サイズの決め方】

https://www.diylabo.jp/led/led-16-1.html

2) 江ナリの愛車(ロードスターND)

4連イカリング取り付け 【その1】https://minkara.carview.co.jp/userid/2970241/car/2579657/4911262/note.aspx

4連イカリング取り付け 【その2】https://minkara.carview.co.jp/userid/2970241/car/2579657/4911279/note.aspx

4連イカリング取り付け 【その3】https://minkara.carview.co.jp/userid/2970241/car/2579657/4911298/note.aspx

 

3)CCFLパラダイス  イカリング部材

https://www.ccfl.jp/

4)フロントバンパー取り外し

https://minkara.carview.co.jp/userid/197318/car/1993338/3600438/note.aspx

5)ヘッドライト取り外し

https://minkara.carview.co.jp/userid/663097/car/2244761/5325095/note.aspx

6)エーモン エンジン連動ON-OFFユニット 2850

 バッテリーダイレクト取り付けでOn-Offが可能(ACCへの接続回避)

https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=2850